宮原眼科の台湾料理レストラン酔月楼でディナー(台中)
宮原眼科の高級台湾料理レストラン酔月楼 台中のアイコン的存在「宮原眼科」のレストラン酔月楼(ズイユエロウ、Moon Pavilion)へ行ってきました。 宮原眼科は日本統治時代に眼科として使用されていた建物を、台中の菓子…
はぴねす台湾 はじめての方も通な方も楽しめる台湾ブログ
宮原眼科の高級台湾料理レストラン酔月楼 台中のアイコン的存在「宮原眼科」のレストラン酔月楼(ズイユエロウ、Moon Pavilion)へ行ってきました。 宮原眼科は日本統治時代に眼科として使用されていた建物を、台中の菓子…
オリエンタルな港式レストラン水舞饌で点心を食べる! 台中でちょっと話題になっている港式(香港料理)のレストラン水舞饌 崇徳店に行ってきました! 台中駅からは[12/82/58/58副/58区2/71//105/132]番…
台中梧棲でお茶✖️フレッシュジュースの新感覚ドリンクが人気の慢慢喝 台中梧棲で人気のドリンクスタンド 慢慢喝さんに行ってきました!台湾は変わり種のドリンクが豊富!何気ない街のドリンクスタンドのメニューにも迷っちゃうほどジ…
色んなところで建物を取り壊していたり工事をしているところが多かった台中の悟棲。この辺りも再開発していくのかな? 台湾のウユニ湖と言われる高美湿地に行くためにハーバーホテルに宿泊しました。と言っても高美湿地まで7キロの距離…
美しすぎる菓子店!「宮原眼科」のパイナップルケーキ。 美しすぎる菓子店として話題の宮原眼科。美しすぎるのは建物だけではありませんでした。 個性ある美しいお菓子のパッケージに目を奪われ思わず手に取ってしまいます。パイナップ…
台中で見つけた台湾かき氷のお店「阿珠現打果汁」はレトロ可愛い! 台中は梧棲でレトロ可愛いカキ氷屋さんを見つけましたよ。訪れたのは梧棲の梧北路!お店の軒先にはたくさんのフルーツが山積みされていて、目に入った瞬間にお店に引き…
台中梧棲のローカル感あふれる朝食屋さん 台中は梧棲(うーちー)へ。夕日が美しくて知られる高美湿地に行くために梧棲に宿泊しました。泊まったハーバーホテル(台中港飯店)では朝食を付けなかったので近くの朝食屋さんを探しました。…
台中で話題になっている豪華でおしゃれなお菓子屋さん「宮原眼科」 台中駅からも歩いて5分ほど。台中のアイコン的存在になりつつある宮原眼科へ行ってきました。さぞかし混み合っているかと思いましたが、ゆったりとした作りの店内でじ…
台湾のウユニ湖といわれる高美湿地の夕陽、美しかったなぁ。 ウユニ湖より綺麗なんじゃない?行ったことないけど。 行ってみる? うーん、ウユニ湖行くならもう一回高美湿地でいいや。 そんなだらけた会話をしていました。高美湿地か…
台中第二市場は1917年から続いているローカル感満載の市場 100年経っても現役の活気ある市場!お店の数は100店舗以上! 訪れたのはお昼に近い時間でした。賑わいがありますね! 開いている店も閉まっている店もそれぞれ。特…
小洒落系ドリンクスタンド大佬堂 かっちょいいお兄さんの顔がトーレードマークのお店です。だけど少し脱力系。良いジューススタンドを見つけたゾ。 その名は「大佬堂(だいろーティーショップ)」。 養楽多(ヤクルト)ドリンク 檸檬…