北門駅(MRT)で台北の歴史に触れる
北門駅は人気の観光地「迪化街」まで徒歩10分ほどで行けたり、MRT空港線の台北駅に近いので何気に便利な駅なんです。

MRT北門駅の構内にはミニ博物館のような展示物があるんですよ。

足元の床がガラス張りになっており発掘された北門鉄道遺跡がそのまま展示されています。清国時代の石壁や戸口、機械局工場のほか、日本統治時代に設けられた下水道、排水管などが見られます。
ミニミニミニ博物館なのでわざわざ行くことはないかもですが、通りすがりにちょこっと見るには大変興味深い。私は駅の床がガラス張りになっているだけでもテンション上がりました!
ちなみに私は初め北門が北門駅の入り口だと思っていました…。もちろん違います。
お恥ずかしい!
台湾ブログランキングに参加しています!いつもポチして下さってる方!ありがとうございます!