鼎泰豊のパイナップルケーキ
池袋にある東武百貨店の鼎泰豊へ行った際、レジ横にパイナップルケーキを発見!鼎泰豊は小籠包が売りのレストランですが、パイナップルケーキのお味はいかに?
これは買ってみないと!と早速購入して食べてみました。

今回私はバラで購入しましたが、3個入りや6個入りの箱に入ったものもありました。
外側のクッキー生地がとってもきめ細やかです。そして上品なバターの香り。バターの香りを強調し過ぎないところがニクいです。
サクサクなのにしっとりしている。ほろほろと崩れやすいかと思いきやそうでもない。
しっかりまとめられている感じ。ほのかに香るバターの香りが甘く心地良い。小麦の香りもしっかりしています。お家でクッキーを作るときの生の生地、つまみ食いしたことありませんか?あの時の小麦の香りがするんです。

フィリングはみっちり詰まっています。硬さは柔らかく、なめらか。といっても繊維は程よく残っています。パイナップルの香りは強くないですが酸味がしっかりとあり、食べた後の後味が爽やかです。
甘さも丁度いい。お茶なしでも食べられる甘さと、しっとり感。
クッキー生地の硬さとパイナップルフィリングの硬さが似ていて口の中で馴染みやすく調和がとれていて繊細で上品なパイナップルケーキです。
お値段は日本の鼎泰豊のレストランで購入して1個40g250円。
うーん高い!いつも台湾で買うパイナップルケーキは150円位が多いのでかなり高く感じますが輸入してるものを日本で買うから高くなるのは当たり前なんですけどね。
オークラプレステージホテルのThe Nineのパイナップルケーキが1個50元で50gと考えるとかなり高い。何度も言いますが現地の台湾と日本での商品を比べちゃダメだけど。
ではでは高級パイナップルケーキの代表格、日本のサニーヒルズと比べてみましょう。サニーヒルズは5個入り1500円だから1個300円くらい。サニーヒルズより少しは安いけれど大きさから言ってやっぱ鼎泰豊のパイナップルケーキは高め?
ですが…それでも買いたいと思えます!
上質なお味の鼎泰豊のパイナップルケーキ。こんなに美味しいとは思いませんでした。
なかなか日本では美味しいパイナップルケーキに出会うのは難しいですが、鼎泰豊なら最近お店が増えて来ているので手に入りにくくもない。鼎泰豊のレストランは高島屋系のデパートによく入っています。
これはパイナップルケーキ好きの知人への手土産にしたいと思います。パイナップルケーキにうるさい人が食べても満足できるんじゃないかな。
ちなみに台湾の鼎泰豊公式のネットショップでは3個入りが114元と表示されてたのでバラ売りはしていないにしても1個38元くらい。だとしたらとってもお手頃!台湾の鼎泰豊へ行った時には大量購入したいですね!
- 座席
- 78席
- 個室
- なし
- 予約
- 不可
- 禁煙席
- 全席禁煙
- 営業時間
- 11:00 → 22:00(LO 21:30)
- 住所
- 東京都豊島区西池袋 1-1-25 東武百貨店池袋店本店 スパイス 13階
- アクセス
-
●JR:東武東上線/西武池袋線「池袋駅」
●地下鉄:丸ノ内線/有楽町線/副都心線 「池袋駅」
台湾ブログランキングに参加しています!いつもポチして下さってる方!ありがとうございます!
コメントを残す