2020年6月、リニューアルしたエキュート上野の2階にオープンした豆花専門店「騒豆花」。駅改札を出てすぐ左のエスカレーターで上がって目の前!
上野で歩き疲れ、「甘いもの食べたい…」思っていたら、店先にババーンと「マンゴースイカ豆花」の写真が!フラフラとお店の中へ。絶対豆花が食べたい。
可愛らしいユニフォームのお嬢さんが丁寧に席に案内してくれました。「当店のご利用は初めてですか?」「はい!」「おすすめはマンゴースイカ豆花、人気です」そうでしょう、そうでしょう。
おお、さすが上野。パンダをあしらった特別メニューもあります。どれどれ…
メニューをめくると、台湾ご飯セットのコーナーが。ルーロー飯の台北式と台南式!?ジーロー飯に三杯鶏…ムムム細分化モードに本気を感じます。スタッフのお姉さんの「セットには全て点心3つと手作り豆花がついています」という言葉がリフレイン。
ちょっと寒い日だったんです。お腹も空いていたんです。マンゴースイカ豆花を食べると決めてたはずなのに、あっさり翻意(笑)まずは王道から「台北式ルーロー飯セットお願いします」
きたきた!まず目の満足度高し。器がたくさん並んでリッチです。お肉をひとくち食べると、ぷーんと八角の香り!台湾気分が一気にあがります。しっかりと味のついた卵、青菜の漬物、なんちゃってルーロー飯じゃないから、という気合入ってますね。
3色の熱々点心、ピーナツトッピングで優しい味の豆花で大満足!次はぜひ台南式を食べたいものです。(マンゴースイカ豆花とどっちを先にするか迷います)
赤を基調に木の質感を活かした内装は、清潔で居心地よし。夕方の時間帯、一人で食事をしている20代女性や、会社の同僚グループとおぼしき男性、おしゃべりとスイーツを楽しむカップルなど、客層もいろいろ。
まだあまり混んでませんが、これから人気が出そうなお店です。豆花も定食も、上野公園で愉しんだあとの疲れを癒すのにピッタリ。おすすめします!
騒豆花
東京都台東区上野7丁目1番1 エキュート上野 2階
コメントを残す