台湾土産に嬉しい!オークラプレステージ台北「The Nine」のヌガー(牛軋糖)
台湾のお土産でオークラプレステージ台北ホテルのベーカリーショップ「The Nine」(ザ・ナイン)のヌガー(牛軋糖)を頂きました!踊っちゃうくらい嬉しい!ありがとうございます!
「The Nine」はパイナップルケーキが有名ですがヌガー(牛軋糖)もパイナップルケーキに匹敵するくらいの美味しさと可愛らしさでした!

ヌガー(牛軋糖)ってどんなもの?
ヌガー(牛軋糖)はナッツがたっぷり入ったミルク味のキャンディ。キャンディというと硬そうに思いますがカチカチではなく、ぐにゃ~っとした食感。その独特な口当たりでより濃厚なミルクの味が楽しめるんです。
ミルク味が基本ですが最近では抹茶やいちご、マンゴーなど色々な味を見かけます。
だいたいひとくちか二口サイズなのも手軽に食べられる良いところ。

「The Nine」のヌガー(牛軋糖)は味良し!ビジュアル良し!
抹茶風味に加え、ピーナッツ入り、マカデミアナッツ入りなどがあります。
抹茶は濃い抹茶で微かにほろ苦く大人の味わいです。マカデミアナッツはヌガーのネットリ感の中にサクサクとした食感が心地良い!ピーナッツは香りが良くて私は一番気に入りました。

The Nineのヌガー(牛軋糖)は柔らかめです。ヌガーはお店によって硬さが違うので硬いと年配の方のお土産にはできないなと思っていたのですが、The Nineのヌガーならいける!優しい味わいは誰にでも喜ばれそうです。

外箱も色鮮やかで、コロンとした個包装も可愛い!ほんとお土産に頂いたらテンション上がります!

どこかノスタルジックなイラストが台湾萌え〜でございます。
見た目も味も最高です。
今回お土産で頂きましたが、台北に行った際は私も買います!お土産と自分のために!
The Nineのヌガー(牛軋糖)おすすめです!
台湾ブログランキングに参加しています!いつもポチして下さってる方!ありがとうございます!