はぴねす台湾 はじめての方も通な方も楽しめる台湾ブログ

はぴねす台湾 食べて遊んで体験する台湾ブログ

search
  • 台北のおすすめ観光
  • 台湾おすすめグルメ
  • 台湾おすすめスイーツ
  • 台北から日帰り観光
  • 台湾おすすめのお土産
  • 日本で台湾
menu
  • 台北のおすすめ観光
  • 台湾おすすめグルメ
  • 台湾おすすめスイーツ
  • 台北から日帰り観光
  • 台湾おすすめのお土産
  • 日本で台湾
キーワードで記事を検索
  • 黒橋牌台湾ソーセージ 合作社 日本で台湾

    新宿「合作社」で黒橋牌台湾ソーセージの香腸米糕(ソーセージおこわ)を味わってきた!

  • 八方雲集 台湾おすすめグルメ

    速報!台湾の大手餃子チェーン「八方雲集」が日本進出?!

  • 一餅堂 四ツ谷  日本で台湾

    東京の『四ツ谷一餅堂』で焼餅と胡椒餅!台湾気分を味わう!

  • 神農生活 日本で台湾

    台湾発のライフスタイルショップ「神農生活」in大阪あべのハルカス

  • 神農生活 日本で台湾

    台湾雑貨や食材が集結!東京の誠品生活!大阪の神農生活!〜誠品生活編〜

  • pickup

    凍頂烏龍茶の良い香り!ふっくら甘酸っぱい台湾茶梅

  • 連珍 日本で台湾

    台湾基隆の有名タロイモ店「連珍餅店」が東京都人形町に開店!!基隆の知る人ぞ知る通なタロイモボールとは?

  • 漁師バッグ pickup

    台湾の漁師バッグが日本で買える!台湾雑貨のオンラインショップ「taihao10」!

  • 麻豆文旦 pickup

    台南の甘くて酸味が柔らかな麻豆文旦は一度食べてみる価値あり!

  • 食府書苑 日本で台湾

    池袋の中華スーパー友誼商店に新たなフードコート「食府書苑」で本格中華!

  • 台楽タンガオ pickup

    台楽タンガオの台湾カステラは1度にふわふわとしっとりが楽しめる!〜東急プラザ銀座〜

  • 東京豆漿生活 日本で台湾

    東京豆漿生活で本格台湾朝ごはん(五反田)新鮮な豆漿と焼き立て焼餅!

  • 東京の富錦樹台菜香檳(フージンツリー) pickup

    コレド室町テラスの富錦樹台菜香檳(フージンツリー)でハイセンスな台湾料理

  • 台湾甜商店 豆花 pickup

    東京で気軽に台湾スイーツ「台湾甜商店」

胡椒餅日本で台湾

台湾の本場を再現!カルディの「胡椒餅の素」!

2021.08.25 happinesstaiwan

カルディの胡椒餅の素で台湾の胡椒餅を作りました〜! 胡椒餅ってなに? 胡椒餅は簡単にいうと台湾風「お焼き」。中に胡椒を効かせた肉ダネが入っています。台湾のお店や屋台では大きな窯の内側側面にペタっと貼り付けて焼きます。表面…

愛玉日本で台湾

カルディの台湾デザート「愛玉」を食べてみた!

2021.08.11 happinesstaiwan

さっぱりした台湾のデザート愛玉。暑い日に食べると最高なんです。 台湾スイーツ愛玉の正体 愛玉はゼリーのようだけれど、本来はゼラチンや寒天は使いません。「愛玉子(クワ科イチジク属)」の果実の種を乾燥させて、水の中で揉むと水…

櫟社台中

宮原眼科でお菓子を買ったら「櫟社」の可愛いお茶をもらったよ!

2021.06.27 happinesstaiwan

宮原眼科で素敵なパッケージのギフトをいただきました 台中のアイコン的な存在の宮原眼科。眼科といってもお医者さんのいる眼科ではありません。元眼科の建物を利用したとっても素敵なお菓子屋さんです。 数々のお菓子を生み出している…

魯肉飯日本で台湾

台湾の味を気軽に楽しめる「青葉の魯肉飯の素(缶詰)」

2021.06.17 happinesstaiwan

台湾料理といえば魯肉飯 台湾料理を語る際に外すことが出来ないのが魯肉飯です。ご飯の上に煮込んだ肉そぼろや小さめに角切りされた豚肉を乗せた料理です。お店や地方によってお肉の大きさが違って呼び名が変わったり、台湾の南に行くほ…

日本で台湾

台湾の生ライチを台湾からお取り寄せ!果汁たっぷり玉荷包!

2021.06.12 happinesstaiwan

来たよ〜!来たよ〜!今年も来たよ〜!台湾から新鮮な生ライチが! 今回は台湾のセレクトショップ「神農生活」の台湾サイトで「直送日本」との文字を見つけて申し込んでみました。検疫もお任せでクール便で送ってくれるとのこと。 台湾…

よもやま話し

OPENちゃんグッズを3名様にプレゼント! 日本発売記念!

2021.06.05 happinesstaiwan

台湾の人気キャラクターOPENちゃん OPENちゃんといえば、言わずと知れた(台湾好きには)台湾の人気キャラクター!OPENちゃんは、OPEN星からやってきた宇宙犬! この度、この人気のOPENちゃんグッズが公式に日本で…

台湾産パイナップルよもやま話し

台湾産パイナップルを食べよう!

2021.05.27 happinesstaiwan

台湾産パイナップルが日本に大量輸入? 2021年2月、中国が台湾産パイナップルの輸入停止を台湾に通告しました。パイナップルの輸出先の90%以上を占める中国からの経済制裁でピンチに陥った台湾。行き場を失った台湾産パイナップ…

東京豆漿生活日本で台湾

東京豆漿生活で本格台湾朝ごはん(五反田)新鮮な豆漿と焼き立て焼餅!

2021.05.20 happinesstaiwan

台湾朝ごはん専門店の東京豆漿生活 台湾の朝ごはん専門店「東京豆漿生活」に行ってきました。大崎広小路駅から3分。JR五反田駅からは徒歩5分。 お店のInstagramで今日は整理券が配布されるとあったので、混んでいるのを覚…

神農生活 マンゴージャム日本で台湾

台湾の愛文マンゴーに砂糖とレモンだけで作ったジャム(神農生活)

2021.05.12 happinesstaiwan

パケ買いしてしまった台湾のセレクトショップ神農生活のマンゴージャム。 台湾発のライフスタイルショップ「神農生活(しんのうせいかつ)」が、大阪の商業施設あべのハルカスにオープンしました。神農生活は台湾の食材と雑貨を扱うお店…

京鼎樓日本で台湾

あふれ出るコラーゲンたっぷりのスープ!小籠包「京鼎樓」東京池袋

2021.04.28 happinesstaiwan

本場台湾の味をそのままに!日本で味わう京鼎樓の小籠包! 小籠包の専門店、京鼎樓の本店は台北のMRT中山駅にあります。本店で人気だという烏龍茶小籠包を食べ、その美味しさに驚いたのが約20年前。今や日本の各都市に支店が沢山で…

冬筍餅台湾おすすめグルメ

台湾の地味〜にウマイ!地味〜なお菓子「冬筍餅」

2021.04.21 happinesstaiwan

カルディさんの台湾フェアで見つけた冬筍餅 餅といっても日本のお餅のようにビョーンと伸びるわけではありません。冬筍餅はビスケットのような台湾のお菓子です。台湾では色々なメーカーから発売されているメジャーな冬筍餅ですが、まさ…

郭元益(グォユェンイー) パイナップルケーキ台湾おすすめのお土産

台湾老舗の銘菓「郭元益(グォユェンイー)」のパイナップルケーキ

2021.03.13 happinesstaiwan

中華菓子の老舗「郭元益(グォユェンイー)」 台湾で創業153年、中華菓子の老舗ブランド郭元益(グォユェンイー)。1867年の創業の清の時代から伝承された技が作り出す数々の銘菓。 今回は台湾パイナップルケーキフェスティバル…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 15
  • >

カテゴリー

  • pickup (8)
  • よもやま話し (10)
  • 初めての台湾 (6)
  • 台中 (17)
  • 台中おすすめグルメ (11)
  • 台中おすすめホテル (4)
  • 台中おすすめ観光 (8)
  • 台北おすすめホテル (2)
  • 台北から日帰り観光 (11)
  • 台北のエリア (3)
  • 台北のおすすめ変身写真 (3)
  • 台北のおすすめ観光 (14)
  • 台湾おすすめグルメ (53)
  • 台湾おすすめスイーツ (36)
  • 台湾おすすめのお土産 (13)
  • 台湾のおすすめパイナップルケーキ (7)
  • 基隆 (4)
  • 日本で台湾 (61)
  • 美容 (2)
  • 航空 (5)
  • 西門町 (10)
  • 観光 (2)
  • 金門島 (9)

台湾ブログランキング

台湾ブログランキングに参加しています!いつもポチして下さってる方!ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村


台湾ランキング


FC2 ブログランキング

タグ

pickup かき氷 カルディ コレド室町テラス コンビニ サニーヒルズ タピオカミルクティー タロイモ パイナップルケーキ ピーナツ フードコート マンゴー 中山 九份 台中 台北 台湾 台湾スイーツ 台湾料理 基隆 変身写真 宮原眼科 小籠包 微熱山丘 朝ごはん 杏仁豆腐 東京豆漿生活 東京豆花工房 梧棲 正義餅行 池袋 火鍋 牛軋糖 神農生活 花生酥 西門町 誠品生活日本橋店 豆漿 豆花 迪化街 金門島 魯肉飯 鮮芋仙 鼎泰豊 龍山寺

お世話になっているブログ様

プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介。

偏愛的プレミアリーグ見聞録

プロフィール

チャッキーあゆみ
こんにちは!台湾へ旅行に行くことを生きがいにしているチャッキーあゆみです。友だちが少ないので一人旅多めです。台湾の老街(オールドタウン)をこよなく愛しています。台湾女子に聞いたおすすめスポットや美味しいお店をブログにまとめました。食べて遊んで体験する台湾ブログ「はぴねす台湾」を通して台湾の「美味しい!楽しい!」をお伝えします!

Follow @pac1m

月別アーカイブ

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 はぴねす台湾 食べて遊んで体験する台湾ブログ.All Rights Reserved.